【いま行っとかないとつぶれそうなお店】#03 バー穴熊
| FEATURE
食べログ高評価、インスタ映え、芸能人オススメ、行列の出来る店…
皆さん正直飽き飽きしてません?
混んでるところにわざわざ行って、人と同じようなものを食べて、そんな人生何が楽しいの?
同調圧力に胸焼けしたあなたに向けて、〝ちょっとだけ〟スパイスの効いたお店をご紹介。

駅前や高架下の再開発で生まれ変わった武蔵境。家族連れにぴったりの穏やかな街に、丸19年変わらず異彩を放ち続ける名所がある。木彫りの熊と大きな熊のぬいぐるみが出迎える「バー穴熊」だ。
巣穴のように奥に続く店内にはマスター夏川さんの好きなものが所狭しと置かれ、さながら子供の頃に夢見た秘密基地のよう。壁一面に並ぶファミコンカセットは200本以上で、定番タイトルからマニア垂涎のガジェットまでが勢揃い。もちろん自由にプレイ可能で、フーッと息を吹きかけないと起動しないカセットがあるのも定番の懐かしさだ。

その他も、ズラッと並んだ150冊以上の「こち亀」(※なぜか1巻だけ)やカウンター内の見事な盆栽、ダムカードのコレクションなど、マスターの柔かい人柄に甘えてつい質問攻めになってしまう見どころの多さ。
店先のぬいぐるみは、通りかかったお年寄りやお子さんにも愛される看板熊。開店当初は本物の剥製だったというから驚きだ。引退した初代は店内でお休み中なので、こちらへのご挨拶も忘れずに。
看板メニューは「チキンカレー」。バーと侮る勿れ、2日間かけて鶏ガラから出汁を取った、好きなものをとことん追求するマスターらしい一品だ。

と、ここまで読むと、なんだか入りにくそう…と感じたかもしれない。でもなんてことはない。バーなのにマスターは下戸なのだから。この店にはそんな心地の良い「ゆるさ」が漂っている。ゲームがしたい、お腹すいた、仕事の愚痴を聞いて欲しい、理由はなんでもいい。友達の家に遊びに行くように、フラッと顔を出してみて欲しい。きっと「バー穴熊」は大好きだった「あの頃」の気楽さと温かさで、いつでも僕らを迎えてくれるはずだ。

バー穴熊
Tel : 090-2284-1156
〒180-0022
東京都武蔵野市境2-10-1 1F
営業時間 : 20:00〜26:00
定休日 : 日・祝
instagram : bar.anaguma