ここは2022年の9月からですが、お店自体は2015年くらいからです。国産ワインとおばんざいをメインでやっています。17時オープンだと13時ぐらいに来て買い出しして、そこから仕込みます。だいたい常時6、7種類ぐらいあります。日本ワインは一応5種類ずつ。日本酒は、酒蔵さんが農家なんですけど、全店舗でお世話になっていて、これは6種類おまかせで頼んでいます。毎月ラインナップを変えていす。お酒の製造地も県ごとにバラバラにしていて、ぶどうの品種も毎月変えています。毎日いらっしゃる方もいるので。だいたい30、40代、20代の方は少ないですけど、 近所の方が多いですね。

ここの前も飲食をやってて、その前は営業というか、会社で働いてました。一回東東京の方にも出たんですけどまたこっちに戻ってきて。やっぱりこっちが一番!笑 住みやすいですね。みんな地元で、通りの人も仲良いんで。ほんと各店舗の人みんな仲良くて。だから自分が休みの日とかも飲みに来たりします笑。地元じゃないけどいつ来ても顔馴染みの人がいるから安心です。
お客さんにはゆったり過ごしてもらえればいいかなと思っています。仕事終わって、お店来て、ひと息ついてもらえたら。寝てる人はまだ見たことないですけど笑。毎日メニューも変わって、絵も変わります笑。そういえばこのパンダも、3ヶ月ぐらい経ってパンダの歯がなくなりましたね。あと目がちょっとやばい感じに、もうあの、気持ちが入ってますね、ちょっと目が死んでます笑