吉祥寺と三鷹の違いは、、そうですね、いや、違いはやっぱりめちゃくちゃあるはずなんだけど改めて聞かれると難しいですね笑。うーん、、そうですね…なんか三鷹は急かされない街な気はしますね。やっぱり自分が結構マイペースな仕事がしたいっていうのがもともとあって選んでるっていうのはあるはずなので。単純に多分家賃も安いっていうのもあるし笑。多分吉祥寺でやってたらこの「ネットやりたくない」とか言ってられない気もするし。そういうのもあって。それで商売するにあたって難しさを感じてる人もいるんでしょうけど、でもうちはなんかマッチしてるのかなっていう気はします。だって今の時代でネットやりたくないって相当ワガママなはずで、それを許してもらえてるっていうのは、確かにすごく感謝しなくちゃいけないことなのかもしれないですね笑。ときどきなんか「本売れねえな」とかってブスッとしたりするんですけど、ブスッとしてる場合じゃなくて感謝するべき点なのかもしれないですね笑。ちゃんと売れてる方なのかもしれないです、食えてるぐらいには。ていうのは今、思いました笑。

やっぱり自分は、本当に古本屋のおかげで楽しい10代、20代を過ごしたので、今の若い方にもそういう経験をしていただけたら…経験をしていただけるようにこっちも頑張ってるし、っていう気持ちでやってます。

少し前に亡くなって、なかなか手に入りにくくなってるものです。3000円ぐらいです。では一回目を瞑っていただいて、ゆっくり開けましょう。